アートサバイブログ

  • ホーム
  • アートワークログ
  • ライフスタイルログ
  • アート思考
  • English article
  • 筆者について
  • 「デザイン思考?アート思考?」言葉の意味とビジネスにどう結びつけるかを考えてみた

  • どうやってアーティストがスポンサー獲得できるか〜基本の5つのステップ 〜

  • 作品とプライシング 価格の付け方 〜アートをマネタイズする〜

アーティスト スポンサー

美術家、表現者がスポンサーをほしい理由〜アーティストの経営〜

2020年11月11日

アーティスト活動をする上で大きく2つの困難が立ち塞がります。 それはお金とメンタルについてです。 アーティストは社会に必要とされているものばかりを作っているわけではありません。自分自身の満足のために作っている人も多くいま…

Sponsor スポンサー アーティスト

どうやってアーティストがスポンサー獲得できるか〜基本の5つのステップ 〜

2021年1月15日

こんにちは。 みなさんスポンサーのユートピアを切望していますが、それをどのように行うかについては、多くの人がわからないと思います。 スポンサーを獲得するまでを5つのステップに分けて説明していきます。 また、スポンサーシッ…

語学学校を選ぶポイント!〜入学前にやるべきことも紹介〜

2020年9月10日

英語が母国語でない大学の受験に語学証明が必要なケースは多々あります。 また、英語以外の語学を日本で学ぶ難しさを多くの人が実感しているのではないでしょうか? 今回はヨーロッパを中心に語学学校を選ぶポイントと、筆者が考える入…

必読!多くの人が知らないヨーロッパの音大、美大に入学するコツ

2020年9月10日

みなさんこんにちは! このブログを読んでくださっている方は、ヨーロッパへの美大、音大へ入学を考えている方、憧れがある方など興味を持っている方だと思います! この記事ではヨーロッパの美大3校に在籍した経験を持つ筆者が実際に…

foreign-country

アート留学どこがオススメ?様々な国を比較して紹介!

2020年9月10日

こんにちは!   具体的な留学プランがなくても、   アーティストとして、クリエイターとしてより高みを目指したい! 日本にはない文化を持っている国で勉強したい! 芸術の本場で勉強したい!  …

art-object

作品とプライシング 価格の付け方 〜アートをマネタイズする〜

2020年9月21日

みなさんこんにちは。 「作品価格はどうやって決めている?」 と思ったことはありませんか?アーティストを目指す方は、一度、考えたことはあるでしょう。今まで経験をふまえて「アートとプライシング」(値段付け)について ・美術作…

休学留学どうなの?「大学を休学してまで留学する意味はあるか?」

2020年9月21日

みなさんこんにちは。 留学のタイミングって悩みますよね。大きく3つに分けると ・大学進学前 ・進学中 ・進学後 のどれかのタイミングで留学されると思います。その中で多くの人が悩む、大学進学中に休学して留学。経験もふまえて…

必読!〜アフターコロナとアート業界を勝手に予想〜

2020年9月14日

2020年7月現在、コロナウイルスによるパニック状態から日常に戻りつつあるのではないかと思います。 外出自粛によって人間以外の自然環境は良くなっているという皮肉のもと、アート業界も変化していってるのではないでしょうか。 …

Sorting-method

クリエイター必見!〜アイデア整理方法〜

2020年9月14日

みなさんこんにちは! 今回はアイデアの整理方法について紹介します。 「アイデアはあるけど、実現の仕方がわからない…」 「何となく浮かぶけどうまく説明できない…」 こういった経験がある方は多いのではないでしょうか? 私自身…

Brainstorming

クリエイター必見!アイデア発想方法、思考法!!

2020年9月21日

みなさんこんにちは!  「アイディアが思い浮かばない…」 今回はアイデアの発想方法についてご紹介します。  以前、クリエイティビティにとって大事な7つの習慣 と言う記事で、アイディアが浮かびやすくなる7つの習慣を書きまし…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • >




月間ランキング

  • 略歴の書き方、コツ 〜第4回アーティストの事務仕事アーカイブ編〜
  • Sponsor スポンサー アーティスト どうやってアーティストがスポンサー獲得できるか〜基本の5つのステップ 〜
  • サイト ポートフォリオ ポートフォリオサイトって必要?アーティストのWEBサイトの事例と作り方
  • アーティスト スポンサー 美術家、表現者がスポンサーをほしい理由〜アーティストの経営〜
  • 【第一回】アーティストのポートフォリオとは?アート・美術における役割・概要 【第1回】アーティストのポートフォリオとは?アート・美術における役割・概要

最近の投稿

  • アーティストっていつも何してるの?チェコで働く彫刻家とアシスタントの日常

    2021年1月8日
  • 5 Japanese art competitions you can apply in English

    2021年1月5日
  • 3.11のこと、忘れていませんか?10年目の今だから見直したい、震災をテーマにしたアートプロジェクトまとめ

    2021年1月5日
  • アーティストにとってSNS運用とは〜メリットとフォロワーを増やす工夫〜

    2020年12月28日
  • アーティストのための推薦書〜具体的な内容や頼むポイント、相手を紹介〜

    2020年12月23日

アーカイブ

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 筆者について
  • お問い合わせ

©Copyright2021 アートサバイブログ.All Rights Reserved.