Information

このサイトについて

●「アートサバイブログ」は美術や海外アートを中心に、アーティストのキャリアアップについての情報などを書いています。

“ヨーロッパ在住12年、アーティストとしても活動をしています。私は東京とプラハで合計5つの美術大学に通いました。展覧会、アーティスト・イン・レジデンス、シンポジウム、助成金申請なども含めてのアート起業家活動20年の経験、現在9社のスポンサーと提携しています。私たちが経験したことや興味があることをブログにして、皆さんに有益な情報と勇気を与えられたらと思います。 ” 大成+アシスタント。

“I studied Sculpture, Visual art and Art education at five art universities in Prague and Tokyo, experienced art exhibitions, A.I.R, and Art symposiums in last 20 years. Cooperating with 9 sponsors (2022). Art Survive Blog writes beneficial pieces of information to you to solve the issues in creative ways. Hope we inspire you.” P.h.D, Artist, TETS + Assistants.

おすすめ記事

【前編:Victoria VR】来るべきメタバース時代を牽引するVictoria VRとは何者か。

アートで生活で生計を立てるのは無理ゲーなことを数字で説明します

[ チェコ ] プラハ国立美術館 NGP 〜The Buddha Up Close〜

【前編:ミクロ】地球は野生化した文明人の楽園になる?これからの世界の在り方とは。

・【第1回】アーティストのポートフォリオとは?アート・美術における役割・概要