パトロンとは?微妙な人間関係の間にあるアート
こんにちは。前回に引き続きパトロンについて書いていこうと思います。 前回はこちらの記事を書きました。気になる方はぜひご覧ください。 今回は、そもそもパトロンとは何か、なぜ今でもアートと結びついてくるのかという事についてフ…
こんにちは。前回に引き続きパトロンについて書いていこうと思います。 前回はこちらの記事を書きました。気になる方はぜひご覧ください。 今回は、そもそもパトロンとは何か、なぜ今でもアートと結びついてくるのかという事についてフ…
アート、建築、デザイン、その他様々なジャンルで「コンペ、コンクール」があります。 今回は、コンペに勝つ、つまり受賞するために何をするべきか基本的な5つの要点をまとめてみました。 1. コンペのリサーチ あるイベントに使…
「全ての人に英語が必要だ」「話せないより話せた方がいい」ということは頭が痛くなるほど何度も聞いていますよね。しかし、個人的には海外でアーティスト生活をしていますが、そこまで英語も第三ヵ国語の話すスキルはいらないと感じてい…
今回は個展、グループ展を開催する方法、そして回数の増やし方などについて書いていきます。 絵画や彫刻において、ある程度好きなスタイルがわかってきた、作品をつくってたし展示もやっていきたい、と思っている人にぜひ読んでいただき…
「アーティストはアート作品を創造するもので、営業やビジネスをやってはいけない」と言われている昭和の時代はもう終わりを迎えました。 霞を食って生きられない世の中、芸術作品をつくること以外で稼ぐ方法を見つけなければいけません…
この記事はアーティストの事務仕事アーカイブ編最終回、第6回です。 今回は写真や映像フォルダのジャンル分けについて書いていこうと思います。 写真や映像フォルダのジャンル分け 自分の作品やパフォーマンスを記録に残すアーカイブ…
この記事はアーティストの事務仕事アーカイブ編第5回です。今回はコンペリストについて書いていこうと思います。 コンペリストを作る意味 コンペや助成金、アーティストインレジデンスなどの募集は、年間数百以上も募集されています。…
この記事はアーティストの事務仕事アーカイブ編第4回です。今回は略歴の書き方、コツについて書いていこうと思います。 第3回プレゼン資料に関しての記事はこちら 略歴、経歴とは 今までの学歴、展示歴、受賞歴、助成金の給付歴、ア…
この記事はアーティストの事務仕事アーカイブ編、第3回です。今回はプレゼン資料を作る意味、活用方法について書いていこうと思います。 第2回プレス一覧についての記事はこちら プレゼン資料作りをする理由 自分の考えた想いを十分…
この記事はアーティストの事務仕事アーカイブ編第2回です。今回はプレス一覧を作る意味、作成方法について書いていこうと思います。 第一回の記事はこちら プレス一覧を作る意味 プレス一覧とは、自身の活動において他社メデイア…