チェコのプラハにあるプラハ国立美術館(NGP)は、本館のあるシュテルンベルク宮殿のほかに、シュヴァルツェンベルク宮殿、キンスキー宮殿、ヴェレトゥルジュニー宮殿など、あわせて6つの建物群から成る。18世紀末にシュテルンベルク伯によって設立された「愛国美術友の会」が美術館の前身で、1948年になってプラハ城のそばの伯の宮殿に国立美術館として開設された。シュテルンベルク宮殿ではデューラーやレンブラント、ルーベンスなどバロック期までの西欧美術を所蔵。分館のヴェレトゥルジュニー宮殿では、後期印象派やルソー、ピカソ、クリムト、ミュシャなど、近現代の作品に触れることができる。
今回、紹介するのは、そんなプラハ国立美術館で開催されているTHE BUDDHA UP CLOSEだ。
リートベルクチューリッヒ美術館と共同でプラハ国立美術館が主催するこの展覧会では、スイスのコレクションから100点以上、チェコのコレクションから70点以上の作品が展示される。
展示されている2世紀から20世紀にかけて作られた彫刻、絵画、その他の仏教美術には、ひとつの教えでなく、さまざまな教えや伝統からなる仏教の多文化的性質を提示するという、展覧会のコンセプトを反映させている。
NGPのディレクターであるAlicja Knastは、展覧会について次のように説明している。「この展覧会では、プラハ国立美術館の重要な仏教美術の作品と、チェコ共和国で初めて展示されるリートベルクチューリッヒ美術館のコレクションからの仏教美術の傑作が一緒に展示されており、展示会は学習体験だけでなく、道徳的価値観、宗教的理解、および多文化意識を来場者に提供することをテーマにしています。」
また、この展覧会では、テーマ別にセクションの形で展示が分けられており、仏教の重要性と、仏教がインドから他のアジアの地域、さらには、ヨーロッパにどのように広まったのかがわかるように展示が設計されており、東南アジア全体に仏教を広めた仏陀の歩みや、仏陀の教えがもたらした貢献がどういったものであるか来場者に伝わるよう努めている。NGPのアジア美術コレクションの統括であるMarkéta Hánováは、次のように説明している。「仏教は世界で最も重要な思想的伝統の1つであり、その価値観は現代社会に語りかけています。 芸術的な表現を通してこれらのルーツを発見することは、それらを理解できるようにするだけでなく、豊かにすることにもなります。 インタラクティブなサウンド要素や瞑想できる空間によって、展示されている作品はより特別なものとなるでしょう。」
展示の導入のセクションでは、様々なアジアの文化によって、仏陀にどういった意味が注ぎ込まれているのかを来場者に知ってもらい、文化によって異なるその多様なスタイルを比較できるようにしている。
その次のセクションでは、仏陀の誕生から涅槃に至るまで、仏教の教えとアジア大陸全体への普及、そしてチェコの地で仏教が受け入れられるようになった19世紀の終わりから今日に至るまでの仏教の生活にインスパイアされた作品に焦点を当てている。展示されているものの1つは、18世紀の変わり目に製作された仏の生涯の伝説をテーマにした15メートルの長さを誇る日本製の巻物の骨董品だ。 巻物の塗られた部分が書道の部分と一緒に全体が表示されるのはこれが初めてで、 説明を含むデジタル化されたバージョンは、ウェブサイトからアクセスできる。
展示された作品を見る機会に加えて、来場者は、マルチメディアマップ、手書き及び印刷された仏典、朗読された祈りと禅の公案のサウンドインスタレーション、そして、展覧会ディレクターのJanek Rousがこの展覧会のために特別に製作したチェコ共和国に存在する様々な仏教の宗派の習慣に関してのドキュメンタリー映画がある。
この映画には、一流の仏教学者JiříHolbaと、仏教の使命を説明する彼の次の言葉が含まれている。「仏教は非常に広範で複雑な哲学的および宗教的伝統であり、その存在の過程で、南アジア、中央アジア、東アジアのほぼすべての異なる文化に広がり、アジアのほとんどに大きな影響を与えてきました。 仏教の最大の目標は、その不安定さと一時的な性質のために苦痛で不十分であると考えられている再生の無限のサイクル(Saṃsāra)からの解放です。 実際には、仏教の目標は、心と心の変化を通して、特に実存的な不安と否定的な状態、経験、思考を取り除き、代わりに肯定的な状態、経験、思考を育むことによって実現されます。」
展覧会の主任キュレーターは、プラハ国立美術館を代表するMarkéta Hánová と、チューリッヒ美術館を代表するJohannes Beltz、 両機関の他の学芸員も展示会の準備に参加している。
展示会の建築家はŠimon Cabanで彼の視覚的に考案された展示スペースでは、仏教美術の精神的な可能性の深さと展示の可能性を強調している。
付随するプログラムも豊富で、講義やガイド付きツアーの形で展示を補完し、ヨガと瞑想の機会を提供している。 仏陀の伝説の章と詳細な解釈を含む日本の巻物のデジタル化されたバージョンを含む教材は、ウェブサイトで利用可能だ。
仏教美術のより深い文脈に興味がある人のために、チェコ語と英語の両方で出版された広範なイラスト入りのカタログと、教育書「リトルブッダ」も用意されている。
From 3 December 2021 to 24 April 2022, the National Gallery Prague will host the exhibition
The Buddha Up Close at the Waldstein Riding School with the aim of introducing the main principles of Buddhism through visual art, thus combining an aesthetic experience with historical facts and spiritual inspiration.
The Buddha Up Close Site
https://www.ngprague.cz/en/event/258/the-buddha-up-close
National Gallery Prague
https://www.ngprague.cz/en
Opening hours
Tuesday, Thursday–Sunday 10am–6pm
Wednesday 10am–8pm
Contacts
info@ngprague.cz
Tel.: (+420) 224 301 122, (+420) 220 397 211